制作費300万の映画「カメラを止めるな」がSNSの口コミで一気に広まり大評判ですね!はじめは2館のみで上映された映画でしたが、8月からは全国84館以上で上映される予定です。
5000人動員目標だったところをすでに7/25時点で3万人超え!平成最後の夏の大ヒット作品となる予感です。私は来週ようやく観に行ける予定です!待ち遠しい!
いったい上田慎一郎監督ってどんな人なんだろう?と調べてみたところ、生い立ちや経歴が面白い&すごい!過去作品や気になる次回作についてもお届けします。
上田慎一郎監督の生い立ちや経歴!ホームレスは本当?
大ヒット中の映画「カメラを止めるな」は著名人のSNS口コミなどにより一気に話題になり、ついに全国展開されることになりました。
https://twitter.com/345__chan/status/1021974631048269825
カメラを止めるな!観てきた。超満員。そしてこの映画はすごい…!大爆笑したんだけど、最後は泣いた。伏線が全部回収される気持ち良さと、これは伏線だったのかと気づく快感。ある人がこの映画を作るメンバーの中に自分もいたかった、と言っていたけど、自分でも何かやりたくなる映画。#カメ止め
— はあちゅう (@ha_chu) July 26, 2018
この映画の監督が上田慎一郎さん。お名前を始めて聞いた方がほとんどなのではないでしょうか?1984年4月生まれの34歳ということでまだとてもお若いです。
愛すべきポンコツ達が力を合わせて不可能に挑むポンコツ版ミッション・インポッシブル「カメラを止めるな!」をどうぞよろしくお願いします。ちなみに妻からもありますが僕もポンコツです。ポンコツの大進撃を見せてやる。#カメ止め #ポンデミック pic.twitter.com/5USO5nA9Og
— 上田慎一郎 (@shin0407) July 27, 2018
上田慎一郎さんは京都で生まれて滋賀で育っています。滋賀県長浜市の木之本小学校出身。ヒーローもののおもちゃを戦わせてストーリーを作って遊んでいたりと物語を作ることが好きな子供だったそうです。
中学生のときには授業で演劇をやることになった際に、「オリジナル劇をやりたい!」と先生に申し出て上田さんが脚本を書いて上演しました。その作品は好評で全校生徒の前で披露することに。この作品「三人と一体」が上田監督の処女作になります。中学生のころから脚本を書いていただなんてすごいですね!純粋に”好きなこと”を突き詰めた結果が、今のお仕事に繋がっているんだな〜と!
高校は滋賀県立長浜高校に進学。高校1年生のときには初の映画作品となる短編映画を作成して文化祭で上映しました。すると、またもや評判になり、高校2年生のときには演劇部の顧問の先生にスカウトされて演劇部として活動しています。脚本だけでなく主演も務めていたとか?!その作品では近畿2位になっています。
この頃から上田監督の夢は“ハリウッド進出”でした。そのためには英語力が必要ということで、高校卒業後は英語の専門学校に進学。ですが、馴染むことができず1年ほどで中退しています。
辞めたあとはハリウッド進出の夢はどこへやら、映像の道から離れてアルバイトをしたりとフラフラする日々。20歳の頃にヒッチハイクで上京してきたものの、ネズミ講に引かかって借金をしてしまい、代々木公園でホームレスをしていたとか!
普通借金を背負ってホームレスになってしまったら人生のどん底のように感じてしまうと思いますが、底抜けに前向きなのが上田監督の凄いところ。これは”面白いネタ”になるということで、当時から日常の出来事をブログに書いて発信していたそうです。
25歳のころに再び映画熱を取り戻して映画監督への道へ進み、今に至ります。
「物語を仲間と一緒に作ることが好き」「面白いことを披露するのが好き」でずっとそのことを極めてきたからこそ、今回の「カメラを止めるな」が誕生したんだなと感じました。
上田慎一郎の嫁(妻)はふくだみゆき監督
実は奥様は映画監督のふくだみゆきさん。ご夫婦で映画監督だなんてとってもかっこいいですよね!今回の「カメラを止めるな」のタイトルロゴや宣伝ビジュアルはふくだみゆきさんがご担当されています。
\公開まで後58日/
公開までキャストスタッフ総勢60名によるカウントダウン実施中!【58】は上田監督の奥様 ふくだみゆきさん。タイトルロゴ、各種宣伝ビュジュアル、監督のメンタルケア?を担当し大活躍!
「カメラを止めるな!」6/23〜公開https://t.co/sz6Rkki27i#カメ止め #カウントダウン pic.twitter.com/immv4p6yxM
— 映画「カメラを止めるな!」公式 (@kametome12) April 28, 2018
1987年生まれの今年31歳。上田監督が結成した映画製作団体「PANPOKOPINA」に初期から参加されており、上田監督とはそこで出会ったのだと思います。
代表作は「こんぷれっくす×コンプレックス」で2017年に毎日映画コンクールのアニメーション映画賞を受賞。本作品のプロデュースと編集は上田監督がされているということで夫婦共同作になっています!
お二人の間には1歳の息子さんがひとりいらっしゃいます。上田監督に似てくるくる天パなのがとっても可愛らしいです♪ ご家庭での一コマがこちら。
先日夫が #カメ止め 本編のチェックをしてたら、かじっていたパンをおき、背伸びしてまで覗きこむ息子(1歳4ヶ月)。このあと96分私の膝の上で大人しく鑑賞しておりました。(夫の髪型が気持ち悪いのは気にしないでね!) pic.twitter.com/jxGNOCEUmX
— ふくだみゆき (@miyukifukuda) July 27, 2018
ご両親が二人とも映画監督だなんて芸術センスにありふれた息子さんに違いありません。将来、芸術の道に進むかもしれませんね!親子の共同作品が生まれたらとっても面白いです。
上田慎一郎の過去作品や次回作は?
上田監督の過去作品でネットで視聴できる作品はこちらです。
「カメラを止めるな!」観てくれたみんな!ネット上で観れる過去の監督作を貼っとくからこちらも観てね!!
正装戦士スーツレンジャーhttps://t.co/2aOT2UlcvV
嬉し涙と悔し涙のまんなかhttps://t.co/Fu5jJ1rFsb
SOS(PV)https://t.co/YrUgDnUG4e#カメ止め pic.twitter.com/iMMYv199K5
— 上田慎一郎 (@shin0407) July 8, 2018
テイク8を見てみたのですが、ほっこり温かくなるストーリーでした!心に残ったのは新婦の「幸せになりたいんならこの人を選んでないよ。この人なら不幸でもいいと思ったの」という言葉!”この人とならどんな状況でも乗り越えられる”って思える人と結婚したいものですね。
次回作はいつ頃発表される予定なのかは未定ですが、すでに撮り始めていると番組の取材で答えていらっしゃいました。来年前半ごろに公開されるのではないでしょうか?!次回作への期待がとても高まりますね!
まとめ
映画「カメラを止めるな」の上田慎一郎監督の生い立ちについてお届けしました。ホームレス経験があったりととても興味深い経歴です!奥様も映画監督ということで、また共同作品を出してほしいものです。
8月から「カメラを止めるな」はついに全国展開されます!まだの方は急いで観にいきましょう^^