2018年夏の甲子園も盛り上がっていますね!
隠れた優勝候補と言われているのが岡山県代表の創志学園。
明徳学園の馬淵監督が「大阪桐蔭を倒すなら創志学園」と太鼓判を押しておりますます注目が集まっています。
そんな創志学園ですが、ブラスバンドの応援が大迫力ですごいんです!
ブラバンをやっていた人は特に分かると思いますが、なかなか野外でこんなに厚いサウンドを奏でるのは難しいですよね。(私も中高と吹奏楽やっており野球応援したことあるのですが、ホールとは違って音が遠くに飛ばないんです)
創志学園のブラバン応援がすごい理由はIPU(環太平洋大学)が関係しています!
創志学園とIPUの関係や、話題になっているアメトークオリジナル応援歌についてお届けします。
創志学園ブラバンが大迫力!IPU(環太平洋大学)との関係は?
2018年夏の甲子園での創志学園のブラバン応援はこちらです!
今日の主目的である創志学園、IPUのブラスバンド。
音綺麗!楽器綺麗!動き綺麗!
いつまでも聞いてられるねえ。 pic.twitter.com/sUBaBfy1rx— かず@リーダー長 (@117_kaz) August 9, 2018
低音も響いておりかっこいいですねー!チアの動きもとても綺麗です!
そして、トランペッターに高音を連発するツワモノがいます!こちらの動画をどうぞ。
https://twitter.com/mrs0207/status/1027413531065372672
それにしてもすごい人数で演奏をしていますよね!
実は、創志学園に加えてIPU(環太平洋大学)のブラスバンドが一緒に応援しています!
IPUは創志学園グループで、創志学園の兄弟校にあたります。
IPUはマーチングバンドの全国大会で金賞を受賞するほどの実力校!2010年に創部され、現在6年連続で全国大会に出場しています。
なるほど、上手いはずですね。。。
名門校だけに、市立習志野・埼玉栄をはじめ、全日本吹奏楽コンクール金賞校の卒業生もたくさんいます。
ちなみに、2016年に甲子園出場したクラーク国際高校(北海道)も創志学園グループの学校で、当時甲子園の応援にIPUが駆けつけていました。
今年はクラーク国際高校は出場していませんが、仮に創志学園とクラーク国際どちらも甲子園に出場するとIPUは大忙しですね(^_^;)
甲子園応援はIPUブラバンを全国に知ってもらう最高の機会♪
創志学園には勝ち進んでもらって、このブラバンをずっと聞いていたいです!
創志学園&IPUブラバンのアメトーク応援歌【動画】
今年の甲子園はアメトーク応援歌をさっそく演奏している学校が多いですね!
アメトーク応援歌とは、先日放送された「夏のアメトーーーーーク 高校野球大大大大大好き 栄冠は君に輝くSP」で放送されたアメトークオリジナル曲です。
吹奏楽用のスコアがサイトで公開されています!
アメトークの応援曲!!
創志学園の応援レベル高い!#アメトーク#高校野球大好き芸人 pic.twitter.com/HzViXzUkTD— 平野耕司 (@hiranokouji1220) August 9, 2018
アメトークが放送されてから短期間でここまで仕上げているのがさすがです!
アメトーク応援歌が様々な学校で演奏されていることに、高校野球大好き芸人の宮迫&渡部さんは感激の声をSNSに投稿しています。
「来たーアメトーク応援歌!ありがとう北照!」
「スゲーーーーーーーー 嬉しいね~~」
何校か演奏していましたが、個人的には創志学園の演奏が1番です!
甲子園ベンチ裏・白いタイツ月光仮面風の人は何者?金豚に対抗?
まとめ
岡山県代表の創志学園のブラスバンド応援が大迫力!と話題になっています。その理由は全国大会常連のIPU(環太平洋大学)が一緒に応援しているためです。
アメトーク応援歌もさっそく演奏しており、会場が沸いています!
この応援で創志学園を甲子園優勝に導いてほしいです!
注目されている2年生ピッチャーの西選手についてはこちらをどうぞ♪
創志学園・西純矢はオリックス西勇輝と親戚?中学から怪物のU18候補!
アルプススタンドで話題になっている慶応チアのかわいい画像はこちらです!
慶応チアがかわいい理由は顔選抜?顔&脇画像まとめ【動画あり】