2018年夏ドラマ「サバイバルウェディング(サバ婚)」がもうすぐ放送開始されます。
波瑠さん主演の婚活サバイバルドラマということで、20〜30代女性を中心に放送前から注目を集めています!高橋涼太役として出演する小越勇輝さんのイメチェンした茶髪姿が可愛いと評判です。
2.5次元俳優と呼ばれる小越勇輝さんの茶髪画像、過去出演作品と評判についてお届けします。
サバイバルウエディング小越勇輝の可愛い茶髪画像はこちら
黒髪さわやか好青年のイメージの小越勇輝さんですが、サバイバルウエディングには茶髪姿で登場しています。似合ってる!と話題の茶髪姿画像はこちら。
先日無事クランクインしました〜
7月スタート
ドラマ サバイバルウェディング
お楽しみに〜#サバイバルウェディング pic.twitter.com/KjmmUzxbsh— 小越勇輝 (@yuki_ogoe_0408) June 26, 2018
似合ってますね!かっこいいというより可愛い!!個人的には茶髪の方が好きです。服装もピンクのジャケットで登場するのですが、着こなしが難しい色をきちんと着こなしています。雑誌「riz」の編集部の一員で、ブルゾンちえみさん演じる千絵梨と同僚。ブルゾンちえみさんとのこんなオフショットもあるんですよ!
39歳スタッフです☺
ブルゾンちえみwithB…?パターンのやつです。
rizというオサレな雑誌編集部。
奥園千絵梨withカワイイ系男子たちw#ブルゾンちえみ #前野朋哉 #小越勇輝 #前野さんもカワイイやん#千絵梨さんは左の男子を狙ってます #サバ婚 #サバイバルウエディング #日テレ #7月14日スタート pic.twitter.com/0thUjQffW4— 【公式】サバイバル・ウェディング (@survivalwedding) July 5, 2018
こう3人並んでいると、顔に小ささが際立っていますよね(笑)
根強いファンがいる小越勇輝さんですが、まだそこまで知名度は高くありません。今回はプロフィールも簡単にご紹介します!
名前:小越勇輝(おごえ ゆうき)
生年月日:1994/4/8(24歳)
特技:和太鼓、バスケットボール
事務所:ATプロダクション
所属するATプロダクションは、子役で有名なテアトルアカデミーの直結プロダクションです。小越勇輝さんも子役として活動しており、進研ゼミのCMに出演された経験などがあります。また、お芝居だけではなくモデルとしても活動しており、JUNONに何度も特集されています。身長は168cmと小柄ですが、体重47kg!と女子が羨む細身のすらっとした体型です。細い&小顔なので、背ももう少し高く見えますよね!
2.5次元俳優・小越勇輝の出演作品と演技力評判は?
小越勇輝さんといえば「2.5次元俳優」と呼ばれています。なぜ2.5次元俳優かというと、漫画・アニメが原作のミュージカルのことを「2.5次元ミュージカル」といいますが、代表作”テニミュ”こと「ミュージカルテニスの王子様2ndシーズン」や「弱虫ペダル」などに長年出演して活躍しているからです。
テニスの王子様は2010〜2014年、弱虫ペダルは2015〜2016年、刀剣乱舞は2016年、ドラえもんは2017年と、直近7年ほどずっと2.5次元ミュージカルに出演しています!
ミュージカルファンには知名度が高い小越勇輝さんですが、一般知名度はまだまだ・・・ということで、ファンの中でも「おごたん(小越有輝)を2.5次元から離してあげて」という声があがっていました。そんなこともあり、小越有輝さんは2018年はミュージカルではなく映像に注力!ということでスケジュールを極力空けているそうです。その甲斐あって、今年はバラエティやドラマ等のお仕事が舞い込んできています。
今回の連ドラ出演を喜ぶファンの声もたくさんありました♪
ついに小越勇輝、地上波か…
本格的に映像に絞ってきたなぁ…— 楠@729刀ステ札幌 (@sho_arsssthy928) June 5, 2018
本当に小越勇輝ありがとう7月から毎週彼を地上波で見られることへの喜びしかないありがとう愛してる
— あおい (@Aoi_ogolove) June 5, 2018
https://twitter.com/shsr_73/status/1004169744339984384
イケメン&可愛いだけでなく、演技力の評判もとても高いです。また、ミュージカルに数多く出演しているだけあり、歌も上手いんです。今回のドラマ「サバイバルウエディング」ではどんな小越有輝さんを見ることができるのか楽しみですね!
まとめ
2.5次元俳優と呼ばれる小越勇輝さんの茶髪画像、過去出演作品と評判についてお届けしました。地上波への露出が最近増えているので、これからどんどん人気になりそうな予感です。
本サイトではサバイバルウエディングのあらすじ&感想記事も随時アップしますので、ぜひチェックをお願いいたします。