2018年夏の甲子園が始まりました!
最も注目されているのは、やはり春センバツ優勝の大阪桐蔭です。
現在の3年生はドラフト候補が5人もいる黄金世代!最後の夏をどのように締めくくれるのか注目を浴びています。
そんな”個”の力もチーム力もある大阪桐蔭を率いているのは西谷浩一監督ですが、ぽっちゃりしていてマスコットみたいでかわいい!と話題になっています。
選手に出すサインのジェスチャーが特に可愛いのですが、そのサインの意味が気になります。また、軽快なノック動画もお届けします。
大阪桐蔭・西谷浩一監督がかわいい!プロフィール詳細
いつも落ち着いていて笑顔にこにこのイメージの大阪桐蔭・西谷浩一監督。プロフィールをご紹介します。
https://twitter.com/butterinu/status/1026320034463809536
名前:西谷浩一(にしたに こういち)
生年月日:1969年9月12日(49歳)
出身高校:報徳学園
出身大学:関西大学
ポジション:捕手
8歳から野球を始めており、高校は名門・報徳学園に進学しています。
スタメン選手ではありませんでしたが、主将を務めていたということで、学生の頃から人望が厚く、チームをまとめる力がありました。
関西大学を卒業後、母校の報徳学園で臨時コーチを務めたあと、大阪桐蔭に移り、1998年の29歳のときに若くして監督に就任。その後コーチに退いたあと、2004年から再び監督として指揮を取り、今年で15年目になります。
その15年の間に春夏あわせて15回甲子園に出場し、6回優勝しています。
今は大阪府大会予選は北と南に分かれましたが、分かれるまでは出場校数が全国でもトップクラスで超激戦区です。その中で15回出場しているというのは、正真正銘の名監督です。
藤浪×西谷監督×ベビースター
2014ベビースターサーバー
2015ベビースター96袋
2016ベビースター600袋
→西谷氏、高山(日ハム)らが必死に1/3に消費 藤浪10勝逃す
2017ベビースター750袋
→もはや消費不可 西谷氏150キロ説 藤浪10勝逃す
2018ベビースター780袋
→ついに西谷氏ベビースター自粛 pic.twitter.com/QNzgjrnaEe— 藤原&山田FAN(大阪桐蔭) (@feZ4MgIrk8sGpgP) May 1, 2018
西谷監督といえばベビースターが好物ということでも有名です(笑)
専用のベビースターサーバーを持っており、大会前には毎年OBが大量のベビースターをプレゼントするのが恒例行事になっています。
もしや西谷監督が太っているのはベビースターのせい・・?!モットーは「飲むように食べる」だそうです。笑
これは毎年OBが増えていくごとにプレゼントが増えていきそうです。
くれぐれも健康には気をつけていただきたいですね!
大阪桐蔭・西谷監督のかわいいサインや意味【動画】
西谷監督が打席に立つ選手に送るサインがかわいいと話題になっていますが、サインの意味が気になります。
まず、1番有名なサインジェスチャーはこちらです。
西谷監督の このサイン!大好きなんですよ… pic.twitter.com/FdiiDydrvE
— stkr_kwsk (@stkrio517) August 25, 2014
真剣な眼差しでストレッチマンのように両手を斜め上に高くあげてサインを送る監督。この瞬間を切り取ってみるとやっぱり可愛いですね。笑
この可愛いサインの意味は「ホームランを狙っていけ」のようです。
https://twitter.com/maige89/status/504178343533490177
この写真は、2014年の熱闘甲子園で宿舎での選手等の様子が取材された際にみんなで決めポーズをしているところですが絶対西谷監督のサインの真似ですねww
こうやって選手がギャグで監督の真似できるということは、監督と選手の関係が良好な証拠です!
西谷監督の名前でGoogle検索すると「怖い」というキーワードが出てきますが、実際は優しくとてもおちゃめな方。優しい=甘いではないので、強くなるために必要な厳しさはもちろんあると思いますが、選手からも慕われる名監督です。
選手との信頼関係がチームの強さに繋がっているのだと思います。
他のかわいいサインジェスチャーもご紹介します。
大阪桐蔭の西谷監督は選手に直接指導するのではなくどうやったら上手くいくのか考えさせる、となんかの番組で言っていたが、下手な指導で選手を潰すよりもこちらの方がよほどいいのかもしれない。これが大阪桐蔭の強さと、プロでもやっていける選手育成法なのか笑 pic.twitter.com/aDBMLCd13Y
— マルヤン (@maru_seiryu) August 7, 2018
https://twitter.com/daichi_hanshin1/status/1026321148261195776
これらのサインの意味は明らかになっていませんが、2つ目の動画のサインは「低めを鋭く打ってライナーを狙え」という感じでしょうか?
最後に、サインではなくグラウンドを走っている姿です。お腹が重たそうで走りづらそうですが(笑)ぽてぽて走る姿がゆるキャラみたいで可愛いですよね!
西谷監督の走り方可愛い‼️笑笑#大阪桐蔭 pic.twitter.com/hIj0DQJ28G
— 谷口亮汰 (@ryouta89_89) August 6, 2018
これからの大阪桐蔭戦は西谷監督の仕草にもぜひ注目してみてください!すっかりファンになってしまうこと間違いありません(笑)
西谷浩一監督のノックが軽快ですごい!
西谷監督は太っているので正直野球をしている姿が想像つきません、、、
ですが、軽快にノックをする衝撃的な姿がこちらです!
唯一無二のシートノック。
西谷監督の流れるようなノックに注目‼️ pic.twitter.com/snWm1hpBD8— 静岡発甲子園行き (@mkouichi8651) June 10, 2018
試合前のウォーミングアップですが、スピード感あるノックに球場がざわついたそうです。
西谷監督の試合前ノック。
決して速いゴロは打たないが
・待って捕るには若干遅い
・突っ込んで捕るほどでもない
いわゆる前後退とステップのタイミング、グラブのハンドリングが要求される、すごく捕り辛い打球に見えた。
ベース際へのノックもさすがに上手い。難なく捌く選手がすごいと思った。 pic.twitter.com/EpoKx2DnUx
— hira (@atthy71) April 6, 2018
選手が難なく処理しているのでそうは見えませんが、捕球しづらい打球を打ち込んでいます。
西谷さんの高速ノック。 pic.twitter.com/5pmtJcdYch
— たけぽん@ハマースキー (@takepon9058) May 15, 2016
いやぁ、体型のイメージとは全然違いました。さすが日本一の監督です。
大阪桐蔭の守備力は西谷監督の高速ノックがあってこそですね!
大阪桐蔭・藤原恭大がイケメンで筋肉がすごい!兄はPL学園野球部!
大阪桐蔭・根尾は性格良くてかっこいい!偏差値70超で完璧すぎる!
まとめ
大阪桐蔭・西谷浩一監督のかわいいサインジェスチャーの画像や動画をお届けしました。あの可愛いサインは「ホームランを狙え」という意味があったとは…!
また、体型からは想像できないほどノックが軽快で、さすが日本一の監督でした。2018年の春夏連覇を応援しています!