2018年夏ドラマ「高嶺の花」がもうすぐ放送開始されますね!
石原さとみさんと峯田和伸さんのコンビ × 鬼脚本家の野島信司さんということでいったいどんなドラマになるのか放送前から注目が集まっています。
そして、気になる主題歌はエルヴィスプレスリーさんの名曲Love Me Tender(ラヴ・ミー・テンダー)に決定しました!和訳や歌詞の意味についてご紹介します。
【高嶺の花】主題歌はエルヴィスプレスリーの名曲ラブ・ミー・テンダー
「高嶺の花」の主題歌はエルヴィスプレスリーさんの名曲Love me Tender(1956年リリース)に決定しました。ラブソング名曲ですね!フルで聞いたことない方はこちらからぜひご視聴ください!サビはきっと誰しも聞いたことがあるのではないかと思います。
エルヴィスプレスリーさんの曲が日本のドラマで主題歌に採用されるのは意外なことに初めてです。脚本家・野島信司が、高嶺の花の純愛にぴったりなのはLove Me Tenderしかない!と考え、採用されました。
主題歌発表前は峯田さんの銀杏BOYSの新曲が主題歌になるのではないか?!という期待もありましたが、ここは違いましたね。
エルヴィスプレスリーさんは1977/8/16に亡くなっているロックンローラーですが、今もなお多くの人に愛されている名曲が残っています。音楽ストリーミングサービス「Spotify」が発表したデータによると、日本人に再生されている曲TOP3はこちらです。
1位:Can’t Help Falling in Love
2位:Blue Christmas
3位:A Little Less Conversation – JXL Radio Edit Remix
1位のCan’t Help Falling in Loveは本当に有名ですよね!私は音楽の教科書に載っていて、歌った記憶があります^^
【高嶺の花】主題歌のLove Me Tender(ラヴ・ミー・テンダー)の和訳と歌詞の意味
気になるのがLove Me Tenderの和訳と歌詞の意味ですよね!和訳はこちらです。
ラヴ・ミー・テンダー
優しく愛してほしい
ぼくも君一人だけを愛しているよラヴ・ミー・テンダー
本当に夢みたいだ
オー・マイ・ダーリン
愛してるいつまでも
ラヴ・ミー・テンダー
それゆえ愛してほしい
君といつまでも離れないよラヴ・ミー・テンダー
本当に夢みたいだ
オー・マイ・ダーリン愛してる
いつまでも本当に
愛しているよいつまでも
野島さんの言う通り、純愛ラブソングです!石原さとみさん演じる月島ももと、峯田和伸さん演じる風間直人も最後にはこの歌詞通り相思相愛になるのでしょうか?!放送が待ちきれませんね。
まとめ
「高嶺の花」主題歌のエルヴィスプレスリーさんの名曲Love Me Tender(ラヴ・ミー・テンダー)の和訳や歌詞の意味についてご紹介しました。野島信司さんが、高嶺の花のストーリーには「純愛ラブソングが必要だ!」ということでLove Me Tenderが選ばれていますので、高嶺の花は純愛なストーリー展開になりそうですね^^