こんにちは!
最近すっかりコウペンちゃんにハマっています。
コウペンちゃんのことを知ったのはオルビスとのコラボLINEスタンプが出てからなので
まだファン歴は浅いのですが、可愛くて可愛くてこのスタンプばっかり使っています。
最近ぬいぐるみも購入しました!!枕元に置いて癒されています。
ふと「コウペンちゃんの作者ってどんな人なんだろう・・・?」と気になりましたので調べてみました。
コウペンちゃんの作者はるるてあさん
コウペンちゃんの作者はるるてあ(@k_r_r_l_l)さんという方のようですね。
— るるてあ (@k_r_r_l_l_) June 10, 2018
Twitterのフォロワー数は24万人近くいます!
コウペンちゃんのイラストを投稿すれば2万近くのイイネが集まってます。すごいですね。
だって、たしかに眠い朝にコウペンちゃんを見たら元気になれますもん、、、
コウペンちゃんヒットのきっかけもTwitterのようです。
元々趣味でイラストを描いてTwitterにアップしていたるるてあさんですが、
「自分だったらどういうことを言われたいかな」と考える中でコウペンちゃんが生まれました。
当時はるるてあさんもお仕事で通勤されていて、
電車ってめんどくさいな〜と感じていたので自分を鼓舞するために
こちらの記念すべきコウペンちゃん1作目「出勤してえらい!」を描いたところ大反響!

今と少しイラストのテイストが違いますね^^
この時はコウペンちゃんをキャラクターとして作ったわけではなく
ただ単純に1枚のイラストとして公開されていました。
大反響が起こったので、そこから次々とイラストをアップしていったところ
みるみるうちに大人気キャラクターになっていきました。
毎朝7時の出社時間に合わせて投稿をしたら、お昼休みには通知がすごいことになっていたとか(笑)
反響が大きいのはやはり「通勤系」とのことです。

面倒臭いのはみんな一緒ということですね(笑)
社会の荒波に揉まれる社会人にぐさっと刺さったことで大ヒットに至ったわけです。
るるてあさんは女性?顔は?
顔は公開されているのかな〜と調べて見ましたが、
公開はされていないようですね。性別は女性のようです。
同じく人気クリエイターからめるさんとの対談画像がこちら!

(左)からめるさん (右)るるてあさん
顔は隠されていますが若そうな女性(20代の雰囲気!)のように感じますね。
クリエイターの方で顔出しをされている方は少ない印象ですが、
同じく大人気ゆるキャラ「うさまる」の生みの親であるsakumaruさんが
LINE Creators Stamp AWARDで顔出しされていらっしゃいましたね!
マスクで半分隠れていましたが、お若い綺麗な方でした。
もしかすると、いつかるるてあさんも顔出しをしてくださる機会があるかもしれませんね♪
やっぱり気になる、るるてあさんの年収・・
これだけグッズが売れたり、書籍化されたり、
カフェやミュージアムなどのショップが出店されるとなると
やっぱりすごい儲かってるのでは・・・と気になってしまいます。(すみません)
LINEスタンプ売上とグッズ売上が大きいのではないでしょうか。
LINEスタンプの売上は丸々作者に入るわけではなく、35%が作者への報酬となりますが、
人気スタンプの年間売上は2億超えとのことなので、コウペンちゃんもそのくらい、
もしくは少なく見積もっても1億くらいはありそうな気がします。
となると、35%の報酬でも3,500万ですね。いや〜すごい。。。
普通のサラリーマンしてたらこれだけの収入を20・30代で得るのって到底無理ですからね。
何気なくTwitterにイラストを投稿したところから始まっただなんて夢がある話です。
最初は決してお金儲けのために始めたわけではないと思いますが、
「自分の好きなことを世の中に発信」していたら、多くの方を元気付けることができて
結果として大ヒットして大きな収入も得られたということですよね。
自分の得意なことで、多くの人を幸せにできるって本当に素敵なことです!!
るるてあさん、これからも応援しています^^♪
たくさんの方を癒してください!ぬいぐるみ以外のグッズもゲットするぞ〜
コメントを残す