バチェラー・ジャパン2がまもなく最終話ということで、候補者も小口那奈子さんと倉田茉美さんの2名に絞られて盛り上がってきていますね!
やっぱり、あいのりやテラスハウスも同様ですが恋愛リアリティードラマは見ていて面白いです♪
ですが、このようなドラマには必ずやらせ疑惑が浮上します。
かつて流行ったあいのりも台本があるという噂もありましたし、付き合って日本に帰るけれどすぐ破局していた・・なんて事実も。
バチェラー・ジャパン1で久保裕丈さんと晴れて結ばれた蒼川愛さんも、破局が発表されました。
元々やらせで、出演者も売名行為だったのではという声が多くありましたので事実を検証してみました。
やらせ疑惑について蒼川愛が暴露
バチェラージャパン1で25人の女性の中から選ばれて晴れて久保裕丈さんと結ばれた蒼川愛さん!
早稲田大学出身で頭もよくとっても美人ですよね♪
放送後に一気に知名度があがったわけですが、久保さん蒼川さんの SNSには2ショット写真は一切アップされず。
交際は公になっているわけなので、堂々と写真がアップされてもおかしくないですし、反響もありそうなのにおかしいな〜と世間が思って居た矢先にまさかの破局発表。
そして、驚くべきなのが、2018/4/28に蒼川愛さんはご自身のyoutubeチャンネルで「あのことについて話します」という動画をアップ。
この4/28というのはバチェラー1の放送から丸一年経った日です。
バチェラーに参加する際の契約書上、放送後1年間は番組内容に関することは公言できなかったようですが、1年経って契約書の期限が切れたので動画で暴露したようです。
この動画の中で以下のようなことが語られています。
すぐに結婚しないことで、売名とかやらせなんじゃないか?と言われることが多くて悔しかった。すごく嫌だった。私は、この番組が終わってからそこから本格的な恋愛がスタートすると思ってたしそうあるべきだと思っていた。数ヶ月しか関わっていないのに、いきなり結婚できない。
この発言に対して、ネットでは「番組趣旨をわかってるのか?」「何が言いたいのかよくわからない」という厳しいコメントも。
蒼川愛さんが言いたいこととしては、やらせではないですよ!ということですよね。
バチェラーは恋愛番組ではなく婚活番組。蒼川さんは恋愛番組の意識で出演されたのかもですね。
その意識がちょっとだけ、世間が期待する方向性と違っていた。結果として売名と言われてしまった。
当初、売名目的ではなかったと思いますが、結果破局になったのでそう言われてしまうのは仕方ないかもしれませんね。
でも蒼川さんやっぱりかわいい!!嫉妬される分、バッシングも多いかもしれませんが、これからも芸能活動を頑張ってほしいです。
結論としては、日本版バチェラーはやらせはない!ということです。
海外版バチェラーはやらせ演出有り
バチェラーは海外版もあるのですが、海外版はやらせ演出があることを元スタッフが内情を暴露しています。
その事実を元にしたドラマもUnREAL」も制作されており、Amazonで配信されているようですね。
海外版は日本版と比べて桁違いに刺激が強いらしいです。
日本版は水着で一緒にお風呂に入るまででしたが、海外版はなんとベッドシーンもあるとか!
日本版はもうすぐシーズン2がクライマックスですが、とても人気な番組になっているのでこれから長く続いていきそうですね♪ シーズン2は実際に結婚されることを期待です!